【画像】農林水産省の推しの夜食がこちらwwwww | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【画像】農林水産省の推しの夜食がこちらwwwww


 

1: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 20:50:28.577 ID:WrJ3yHdL0

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 20:51:11.455 ID:O/d1Z8U10
🐟>🐙

 

3: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 20:51:17.228 ID:Bd2zOJu20
何これ刑務所以下やんけ

 

4: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 20:52:05.778 ID:jM2u61AE0
ぶっちゃけガチでうまい

 

6: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 20:52:18.110 ID:CQJGHhuZ0
ケンモ飯より酷いけど日本の衰退をよく表してる

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

9: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 20:53:31.977 ID:LI9npW260
間食じゃん
まぁ間食でも食わないけど

 

13: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 20:56:41.100 ID:0fJjJ3lA0
>>9
???

 

10: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 20:53:37.260 ID:M3+3pveI0
ええ、、

 

11: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 20:55:13.066 ID:BYMGZkll0
日本て戦争でもしてたっけ

 

14: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 20:57:46.305 ID:heGqAc170
手軽さ味栄養考えてこれでいいじゃん
文句あるならやらなきゃいい

 

15: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 20:58:23.400 ID:Ul9WQIaE0
すまん、味噌サバで良くね?

 

16: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 20:59:16.172 ID:heGqAc170
>>15
味噌鯖はくどいし味変出来ねえ
俺は醤油で食ってる

 

17: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 20:59:23.194 ID:I+RBIcdO0
手軽に食べれてよさそうじゃん

 

18: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 20:59:31.782 ID:8xCxiemk0
そんな面倒な料理したくないってお前らくんが言ってきたからじゃん喜ぼうよ

 

19: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:00:48.180 ID:WEypJryI0
農水省のセンセイ方は今日もまともなメシ食ってるよね

 

20: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:01:22.593 ID:twK2bKBY0
ぶっちゃけこれに文句つけてるのこどおじだけだよね
ただで豪華な食事出てくるのはママのおかげだよ

 

22: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:02:01.400 ID:muYp0Ag20
サバ缶って高いんでしょ?

記事の途中ですがRSS


 

23: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:02:20.022 ID:WEypJryI0
もっと言えば今のサバ缶って特別安くないという前提がある

 

24: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:02:28.392 ID:eFlLUssr0
夕食なら却下だけど夜食ならアリだな

 

25: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:02:37.892 ID:ku4/yVuW0
毎日それなりの飯用意するとかコスパ悪すぎだからな
まあ俺もしてるけどw

 

27: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:03:35.141 ID:181kDa5Q0
サバ缶100円くらいよ

 

30: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:05:11.670 ID:twK2bKBY0
一缶200円強くらいだろ
節約メシなんてどこにも書いてないのに

 

31: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:05:14.658 ID:WEypJryI0
サバ缶100円って一体何年前の話だよ…

 

33: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:05:58.570 ID:UysrLxKc0
サバ缶値上がりしたしな

 

37: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:10:39.848 ID:FIYrN+tK0
完全に下民は麦を食えじゃん

 

38: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:13:34.832 ID:wdB5/FeY0
夜食なんだからこういうのでいいんだよ

 

40: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:21:33.053 ID:A6Jm2M3I0
もう少し見栄え良くしてくれよ

 

42: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:31:22.313 ID:U8njG74t0
>>40
ウナギをぶつ切りにして台無しにするイギリス料理とそっくりだよ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

41: 明日も腹ぺこ 2024/05/16(木) 21:23:22.953 ID:WEypJryI0
センセイ方に何も言わずにコレを出したら問答無用でぶん殴られそう

 

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1715860228/

他に紹介されている料理は





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. いうほどお手軽じゃない

  2. まずは霞ヶ関の食堂で議員に食わせろよ。みんな涙流しながら、日本が貧しくなったことを実感して真面目に仕事始めるぞ

  3. 見栄え良くしたい、具材や手間を加えたい人は自由にやればいいんだよ

    強いて言うなら、サバ缶には味噌煮もあるからそれを使う場合は他の調味料は然程いらないかも

  4. 要約すると
    「魚を食べろ」

  5. でもなんか写真はあまり綺麗じゃないし
    フォントのノリも余計に古く見えて、良い印象は受けにくいかもな…

  6. 雅子様も食したカップヌードルじゃないのか・・・

  7. 鯖は好きだけど鯖缶は魚臭そうで食った事ない

  8. その侘しい鯖缶汁お前ら食ってんのと問いたい
    小一時間問いたい

  9. お役人「貧乏どもの食事ってこんなんだろ?wwww」

  10. 今缶詰って値上がりしてるからむしろ高級かもしれん

  11. みんなそんな卑屈になるなよ。めんどくさい奴らやな。
    これにネギを山盛り&七味ぶっかけて食いたい

  12. 晩御飯とかじゃなくて夜食でしょ?
    こんなもんだろ

  13. お湯じゃなく氷水にして、すりゴマと胡瓜を添えれば郷土料理冷や汁(偽)!
    あれば豆腐や茗荷やネギでも、好きなもんぶち込めば良ろし
    食欲無い時でもスルスルッと入るんでオススメよ

  14. 毎日さば缶味噌汁と白米食えるだけの給料でいいだろ、農水省の役人ごときは。
    毎年バター不足になる、輸入食料品は買い負ける、耕作放棄地や採算合わない漁業はどうすんだよ。何が食べるぜニッポンだ!?

  15. なぜ長野(南信)の郷土食だっていう記述がどこにもないんだ…
    それなら仕方ないかと思える理由になるのに

  16. >>1
    お湯沸かして味噌と鯖缶の中身入れるだけなんだからカップ麺と変わらんだろ
    こんなんで無理とか普段何食ってんだ?

  17. 蒸しうまそー

  18. ケンモ飯よりひどいって本物を知らんのか

  19. やしょくならこんなもんにしとけってことならわかる

  20. 魚食わせたいのだけは伝わってきた

  21. ツナ缶にマヨネーズ和えて食パンサンドのが美味い。

  22. 缶詰のいいところは、密封工程後に高温加熱殺菌してるので圧力鍋で煮込んだのと同じ状態になる。だから骨まで柔らかく食べられるんだな。各社、味噌煮・醤油煮・水煮缶だしてるけど、100円くらいのタイ製造のと国産で300円のマルハニチロ製だと触感が全然違う。タイのは身が固い。調味料の好みもあるしな。オルニチンと出汁入りのインスタント味噌汁に鯖缶かイワシ缶の味噌煮ぶち込んで朝飯に食ってる。納豆か豆腐と食ったら健康的だよな。

  23. サバ缶生臭くて食えたもんじゃない

  24. ※23
    だから味噌汁にするんじゃね
    なんなら生姜でも入れときゃそこまで気にならんだろ

  25. 鯖缶は保存食としては非常に優秀だし、鯖缶使った料理がすでに伝統食レベルになってる地域けっこうあるぞ。
    有名なのは長野の根曲がり竹の味噌汁とか、鯖缶でんぶの丹後ばら寿司とか、関東~東北の家庭で食べるひっぱりうどんとかだな。

    鯖缶をベースにして作るスパイスカレーやトマトソースパスタとかも最近メジャーになってきた。
    重要なのはトマト缶やコーン缶などのように、素材として使い勝手がよく、タンパク源であり旨味に富んでるという点がいいんだ。

    これに噛み付いてるやつは大した食体験も無く料理もできないで、グルメ漫画の受け売りでグルメ気取りすることしかできない”こどおじ”だろ。

  26. せめて刻みネギくらい乗せようよ。

  27. 日本産の食材を少しでも高く買わせた上に夜食もこれを食えってことだよな
    うまいまずいとか料理がどうとかそれ以前に押し売りみたいなもんですやん

  28. その変なタグをつけられるとどうにも胡散臭い

  29. 健康面を意識した栄養面重視のレシピだから見栄えとか貧乏レシピとかそう言うことじゃないと思う

     

  30. こんな残飯犬でも食わねぇよwwwって言いながらツイートしてそう

  31. 5年くらい前のお夜食が鯖缶だったわ
    毎日夜な夜な鯖缶あけて食ってたっけ
    今はチーズだけど

現在のコメント数( 31)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました