人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

おまぬけ

私「将来留学とかしてみたいなー」友人「見通し甘いなー」私「え?」→軽い気持ちで言ったら…

476:名無しさん@おーぷん2018/06/30(土)06:01:19 ID:OBk

微妙な結果に終わってしまった仕返しの話をしたい

私は現在アラサーの女。中高一貫の女子校出身なんだけど、そこで嫌いで嫌いで仕方のない子が二人いた。
一人はA子。彼女は非常に気が強く、勉強が出来てしっかりした子だったのだけど、何かと私に絡んでくるので苦手だった。

続きを読む

【黒い】私「お金がない…夢も希望もなにもないけど生きたい…」知人「稼げる仕事やってみない?」→結果…

24:名無しさん@おーぷん2018/07/03(火)23:26:46 ID:v1F

他人の個人情報を893かチンピラか悪徳詐欺かそんな感じの、よく分からない悪い人に売っていた事
当時、職場でお局からのいじめと上司や先輩からのセ.ク.ハ.ラ.パワハラで身体壊して精神的に不安定にもなって男の人怖くなって頭もおかしくなってた

続きを読む

新婦姉「どうも…」友人一同「え、この人が新郎の彼女じゃねえの?!」

618:愛と氏の名無しさん2009/01/21(水) 18:08:28

コピペじゃない話を投下。 
私が見たワケじゃないけど、うちの旦那の友人の結婚式。 

旦那の友人Sは、自他共に認める女好き。 
自身も割とイイ男の部類だから、とりあえず狙った獲物は逃がさなかったらしい。

続きを読む

店員「お連れ様が倒れてますよ」私「え!?」→店側が何もしてくれなかったのだが…

428:おさかなくわえた名無しさん2018/07/17(火) 23:10:19 ID:L3V7HlRG

某飲食チェーン店で友人がトイレの前で倒れたのですが店員は「お連れ様が倒れてますよ」と言いに来ただけでその後一切ノータッチって普通の事なのでしょうか? 
その後失禁までしてしまったので救急車を呼んだのですが店員からの声掛け等も一切なしで救急車の誘導等も自分がしました。

続きを読む

私「家の鍵は?つくってもらえないの?」放置子「お母さんが開けてくれないから」私「…」

136:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/07/12(土) 13:22:02.03 ID:pwSU2v7h.net

随分前の話ですがうちの実家の隣人のお話。 
実家は北海道で冬が厳しい。 
実家の隣には3人の男の子(推定:小学校高学年、小学校低学年、幼稚園)がいて 
ある日その男の子3人が真冬の寒空、家の鍵がなかったのか外で放置されていた。

続きを読む

私「荷が重すぎる。堕ろしたい」旦那「俺が育てるから!」→結果…

746:名無しさん@おーぷん2018/04/10(火)01:41:59 ID:ich

私は3歳の子供を捨てました。
元々は幸せを絵に描いたような家庭でした。結婚後、2年で子供を授かりました。
出産前の検査で障害の可能性が高いといわれまして正直、その頃から「おろした方が良いのでは」と思ってました。

続きを読む

下請け会社の社長「今後ともご贔屓に!」俺(こいつ俺をイジメてたやつだ…)→結果…

384:本当にあった怖い名無し2011/08/05(金) 04:15:34.04 ID:qt7p2fbH0

寝れないから最近成就した復讐でも書き込むか 
俺は中学の頃に不良に殴られたり蹴られたりされて常に青たん作りながら学校生活を送っていたのだが 
とくにかくそれが嫌で県外の高校いって親元はなれて頑張る生活おくってて土建業に就職することになった

続きを読む

嫁「もう我慢の限界…」俺「何があった?」→嫁と両親が揉めていて…

88:名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 00:23:14

事件は2年程前のお正月休みに帰省した時だった。 
大晦日の朝起きると嫁が泣いていて、訳を詳しく言わず自宅に帰ってしまった。 
両親には俺の希望、嫁は近隣の嫁の妹の家に行っていると伝えた。 
でも自宅に電話したら嫁が出るんだよね。

続きを読む

貧乏人の親「うちの子東大に入りましたw」私(まじか…)→なんで塾にも行ってない貧乏人に負けんだよ…

1:名無しさん@おーぷん2017/10/12(木)15:06:57 ID:GTH

「裕福な家庭の子供のほうが高学歴になる」って大嘘じゃん
生まれついての能力が全てじゃん
今まで教育にかけた金はドブに捨てたようなもんじゃんふざけんなよ

続きを読む

私「人数分買った団子が無くなってる…」→犯人がトメだと判明したので…

869:名無しさん@HOME2006/10/20(金) 02:09:17

スカ発言したわけじゃないけど、ちょっと反撃できたのでカキコ。 
同居トメは甘いものが大好き。 
私も好きなので、買い物ついでに近所の和菓子屋さんで 
トメウト、夫、私の4人分の団子を買ってくる。が、時々なくなる。

続きを読む