俺「ゲーミングPC買いたいな」 Amazon「30万円」 
  • RSS

俺「ゲーミングPC買いたいな」 Amazon「30万円」 

スペック下げたら?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:44:42.405 ID:UVc+YiVH0
俺は7万程度のPS5を買うことに決めた

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:45:02.507 ID:t5R6EGMtd
お前は正しい

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:45:36.252 ID:AyOzxiKE0
ゲームしたいだけならそれであってる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:45:55.697 ID:w7IMEM0b0
10万あれば十分組めるぞ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:46:11.526 ID:TIrsHHVl0
7万でゲーミングPC買えるけどな

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:47:41.673 ID:H1GwG+tl0
10万以下のゲーミングPCは流石に志し低過ぎやろ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:49:30.449 ID:Lmtre/Sj0
今時ソニー製品とかないわ
信者かよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:48:21.231 ID:vxhe7PAu0
10万で組もうとするならさすがにps5買った方がいいわ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:48:48.996 ID:AyOzxiKE0
グラボだけで10万するじゃん

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:49:59.262 ID:AGibZfJR0
流行りのゲームは10万で大体動くけどな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:50:30.046 ID:TIrsHHVl0
グラボなんて7500xtぐらいで十分、なんならRYZEN8000番代の内臓で十分

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:52:10.038 ID:MjTknT1N0
>>13
内臓で十分な訳ねぇだろハゲ
エ◯ゲーしかやらんのかお前

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:53:35.001 ID:TIrsHHVl0
>>17
ryzen 8000番代の内蔵グラは下手したらGTX1650程度のグラフィック能力あるが

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:00:37.373 ID:tTuAUQpW0
>>20
GTX1650って2.9TflopsだからPS4に毛が生えた程度の性能しか無いぞ
フルHDでもガクガクになるで
それならPS5買ったほうが絶対にいい

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:01:56.483 ID:TIrsHHVl0
>>28
さすがにガクガクは言い過ぎ
フルHDで中程度の設定なら60FPSは出る

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:03:38.689 ID:tTuAUQpW0
>>31
でねぇよw
1650より性能高い3050でもデスストガクガクで投げ捨てた覚えあるわ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:51:18.345 ID:UVc+YiVH0
10万ちょいのゲーミングPCって怖すぎるだろ
まともにゲーム出来なさそう

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:51:30.260 ID:AyOzxiKE0
内蔵グラのしか買えないならPS5で十分

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:50:46.833 ID:hS+Yqhbr0
Switchで十分

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:52:39.492 ID:TUB56vgK0
中古で買えよ
5万以下だろ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:55:13.467 ID:AGibZfJR0
ゲーマーってマウント取るの好きだよな
何十万も払ってゲームするのとかまともじゃない

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 03:57:55.228 ID:Z+9G9NXCM
>>24
わずか数十万でマウント取れる方こそ異常なんだけどなwww

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:04:35.324 ID:NFPVOVYn0
何をするのかによるおじさん「何をするのかによる」

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:01:34.602 ID:ADyhc+qO0
家庭用ゲームは家庭用ゲーム機で遊びましょうね

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:06:32.138 ID:C9CLx/1dd
別にすちーむでっくとか4060あたりのノートでもええやん

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:11:06.344 ID:TgCAwfo+0
一応ゲーミングPCでソコソコレベルは20万くらいで行けるんちゃうの?
ゲーミングPCは起動からネット、ゲーム、動画とか全部がそれだけで完結するから楽で良いよ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:14:45.545 ID:8WG9Htzj0
>>37
ゲームに使うPCで色々やるの嫌じゃない?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:12:22.384 ID:ZZkoDbN30
PCならi7の16GBで3060積んでるのが中古だと10万くらいが相場だから最低でもそれくらいの買った方がええで
まあゲームしかやらんのにそんなの買うなら新品でPS5買った方がいいと思うけども

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:14:25.420 ID:UVc+YiVH0
メルカリとか怖くて買えないし中古とか怖くて買えないんだが

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:21:22.946 ID:AyOzxiKE0
中古はみじめだから新品のゲーム機でいいよ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:18:53.369 ID:UVc+YiVH0
オンライン対応ゲームじゃPS5の人口多いって聞くし
俺は満足してるぜ✌

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:21:04.814 ID:ZZkoDbN30
>>44
オンラインで色々やりたいならPS5で正解よ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:25:03.062 ID:UVc+YiVH0
中古のゲーミングPCとか怖すぎるよな
2万で買えるよとか言われてもな…。

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 05:55:16.543 ID:yRmq9tK90
なぜこんなにPCとPS5の値段に差があるのにPCを選ぶ人がいるのかって話だな
その値段の差以上の魅力がPCにあるからだ
だけどPCの魅力はPCを触らん事には分からん
そして一度PCの良さを知ったらもうPSに戻れなくなる

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/13(月) 04:27:29.249 ID:FcgmNFWI0
GTX1650程度で十分おじさんとか何年前のゲームやってんだろ

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715539482/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 08:21:37

    駿河屋の4060値上げしたんか
    10万切のインパクト無くなったな

  2. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 08:29:30

    ゲーミングPC本体のネタは多いのに、プレイされてる筈のゲームの話題にはならんよな。
    遊ぶソフトによって向き不向きがあるだろうに。

  3. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 08:35:43

    昨日推しの配信者がグラボ買ったいうてたけど
    調べたら85000円で目ん玉飛び出たわ
    俺はPS5でいい

  4. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 08:55:43

    4060めっちゃ馬鹿にされてたのにな
    他に選択肢がなさすぎるか
    今価格コムみたら3060 12gbが46000してて笑えない
    確か8ヶ月前は3万円台だったぞ

  5. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 08:56:09

    実際、ゲームしかやらないならPS5はコスパいいよ
    少なくとも10万以下のPCよりは上だよ
    オンラインもPCよりチート使う人も少ないしね
    まぁ箱Sにゲーパス付けるほうがコスパはいいけどね

  6. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 08:56:32

    PS5と低価格PCで綱引きできるのがわからん。
    ゲームだけで考えるのなら、
    プレイしたいゲームがたくさんある方で選ぶはずだし
    総合的に考えるのならゲーム専用機と汎用PCでは条件が違いすぎる。

  7. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 09:06:49

    PC買うヤツはキーマウでFPSやりたいだけだろだから安もんのPCで十分なんだよAAAタイトルはPS5

  8. ななし :2024/05/13(月) 09:18:49

    買いたいなら買うべき。

  9. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 09:31:22

    ゲーム好きなら一度は買うべきだ が 
    二台目を買う決心がつくかどうか自分を試してみろ
    二台目は結構すぐに来るぞ

  10. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 09:49:45

    >>4
    3060から成長幅が微々たるもんだったから、価格差でバカにされてただけで、
    今新たに買うなら普通に4060で良いよ。

    新バージョン出るたびに買い換えるガチ勢に不評だっただけで、
    一度買ったらしばらく使うライト層にはなんの問題もない。

  11. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 09:58:28

    ゲームだけならPS5の方がいいだろな
    中古のゲームソフト利用できるしトータルだとかなり安くなると思う
    あと性能じゃなく最終的なグラで考えると中古パーツでPC組んでもPS5並みにするには結構かかる気がする

  12. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 11:21:17

    嫌う奴多いけど、レノボのなら7700Xに4070で20万だろ

  13. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 12:41:01

    ゲームしかやらんならPS5だな
    制限あったほうが周辺機器に金かからん
    PCは本体30万超えると周辺機器も性能に合わせて対応する価格帯上がるしどうせならおしゃれな奴が欲しくなったりしてなんだかんだ金かかる
    タワマン住みなのに家電はハイアール家具はニトリ食器生活雑貨はダイソーじゃなんだかなあってなるのと一緒

  14. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 14:52:28

    デスクトップ型はパーツを交換・更新しながら使うものなんやで
    4~5年ごとに丸ごと買い替えるのならガチで無駄
    まあ金持ちならそれでいいじゃないっすか

  15. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 15:05:48

    CPUとメモリを抑えてグラボに少し金かければゲーミングPCは10万程度で組めるし
    スペックもソフト数もPS5を凌駕する上ゲーム以外の用途に使える強みがある
    ゲームしかやる事ないクズならゲーム機を選択するのが自明とは言え
    switchとスマホの2択なら子供でも後者を選ぶ時代に余りに幼稚すぎないか

  16.   :2024/05/13(月) 15:20:11

    PS5のグラボ性能って2060くらいでしょ
    今時そんなん積んでるPCはそもそも10万もしないと思うよ

  17. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 15:57:15

    まあ配信したいとかMOD入れたいとかなければPSかスイッチ買うのが安いしサクサクだろうし正解だろう

  18. 機種名NA-07C :2024/05/13(月) 23:08:21

    >>16
    周辺パーツもゲームやることに特化した設計だからスペックだけじゃ測れん
    車だと初期のタイプRみたいなもん
    あれもNA1600㏄だったが専用エンジンとボディ重い遮音材の省略なんかで当時2リッターターボをイジメてた

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。