【朗報】SSD届いた
  • RSS

【朗報】SSD届いた

じゃあつけてみよう

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:24:47.226 ID:A+k/ZEJK0
羨まし?

no title

no title

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:25:29.004 ID:sKeouZtN0
いいなあ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:26:21.771 ID:dxNj1xfxd
同じのゲーム用に使ってる

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:27:26.228 ID:sABCzEIl0
ええやん

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:27:21.822 ID:A+k/ZEJK0
面倒だが取り付けやるか

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:27:30.068 ID:GhIaYLjd0
このスペックで今1万円しないんだ?すごいな

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:28:35.551 ID:A+k/ZEJK0
1万3000円くらいだけど

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:29:46.233 ID:SWLqQfJO0
1TBすぐなくなった

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:31:23.941 ID:YlWb8eSJ0
M.2もう一つ付けたいけどスロットが足りない

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:32:39.204 ID:A+k/ZEJK0
こいつをバラす

no title

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:41:27.460 ID:i0t4btMe0
>>15
えなこコラボモデルwwwww

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:42:46.375 ID:Nphw6qR70
コラボモデルではない

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:43:54.240 ID:i0t4btMe0
>>23
誤魔化したってわかるから無駄だぞ
いいじゃねえか好きなら好きで
堂々としてろ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:45:42.649 ID:A+k/ZEJK0
同じPCでプロゲーマーのチームとのコラボモデルもあったが
わざわざ避けて買ったくらいだからな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:36:28.083 ID:A+k/ZEJK0
よく分からんな

no title

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:38:28.068 ID:Xl1MzWpD0
緑のところらへんさすんじゃね?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:44:19.235 ID:A+k/ZEJK0
no title

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:46:10.748 ID:A+k/ZEJK0
>>25
GPUの下の奥の方にPCIとか書かれた場所があったけど
ここに刺したとして支えがないと不安定な希ガス

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 13:03:58.717 ID:ZM5+n2430
>>27
まさかとは思うけどPCIeスロットに直差しとか考えてないよな?

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 13:05:07.459 ID:A+k/ZEJK0
>>39
YouTube見たら違った

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:48:12.041 ID:sKeouZtN0
そのネジ取って締め付けるんでしょ?

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:49:50.424 ID:A+k/ZEJK0
>>28
そういう事なん?
ちょっとマザボの説明書とか調べるか

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:50:56.958 ID:sKeouZtN0
 >>31
M.2はそうだよ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:55:57.898 ID:A+k/ZEJK0
グラボ外さないとダメなんかな
かなり面倒…

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 12:59:49.879 ID:A+k/ZEJK0
面倒なだけだ
ネジなんてなくしたっていい

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 13:03:27.024 ID:SWLqQfJO0
てかこういう改造の時は普通グラボ外さないと出来ないでしょ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 13:06:14.733 ID:A+k/ZEJK0
no title

no title

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 13:07:30.573 ID:A+k/ZEJK0
GPUの上と下に外せそうなカバーがある
上には既にSSDが入ってるけど、これはgen 3.0のやつ
今回買ったのはgen 4.0だから、gen4.0に対応してるとこに刺したいのだが…

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 13:07:42.131 ID:A+k/ZEJK0
どっちだ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 13:08:43.767 ID:dxNj1xfxd
チップセット側じゃなくてCPU側に挿せよ
本領発揮できんぞ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 13:13:01.003 ID:A+k/ZEJK0
そうなんだ
つまりグラボの上か

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 13:23:31.480 ID:A+k/ZEJK0
no title

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 13:23:37.555 ID:A+k/ZEJK0
グラボの上のカバー外してみたけど1個しか刺せなさそうな雰囲気出てる
下の方に刺すしかないんかな

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 13:34:14.790 ID:A+k/ZEJK0
既存のSSDのカバー裏にはグリスみたいなのが塗ってあったけど
新しく刺す方は塗られてないな
グリスなんて持ってねーぞ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 13:37:22.375 ID:A+k/ZEJK0
まぁひとまず完了か

グラボ外さずグリス塗らず、適当にやった

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 13:51:08.351 ID:qewE0LQl0
たった1TBでいいの?

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/19(日) 14:04:55.295 ID:rzyijunY0
ゲーム入れたら1TBあっちゅうまやったわ

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716089087/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 20:26:15

    で.OSはちゃんと移行できたのかな

  2. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 20:41:48

    へぇー、今のストレージはマザボ直差しなんだね
    sataじゃないんだ
    時代は進んだなあ

  3. :2024/05/19(日) 20:43:42

    ただ “SSD” 言われても分からんよなぁw
    SATA2.5インチもSSDだしw
    NVMeも外見一緒で転送速度がアホほど違うし、情弱にも程がある。
    さらにコイツ、ヒートシンク付けて無くね?
    起動30秒で80℃超えんだろw 哀れ。ご愁傷様。

  4. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 20:46:03

    あと確かNVMeってSATAとチップセット上で排他関係に無かったっけ?
    大丈夫なのか?
    まぁいいか。私のじゃないし。

  5. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 20:55:27

    キオクシアの1Tが1万3000円って値上がりしすぎやろ

  6. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 20:58:04

    ※3-4
    なんかきもちわりいなw

  7. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 21:00:14

    >>3
    情弱はお前や
    一昔前ならともかく今は上位モデルでもない限りヒートシンク付けんでもド安定やぞ

  8. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 21:09:12

    M.2の拡張スロット買うといいのだ
    気軽にM.2ふやせる

  9. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 21:39:15

    これ6000円のとき買ったわ

  10. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 22:09:47

    きたねぇな
    せめて埃くらい吸っておけよ

  11. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 22:21:39

    倍近く値上がりしてんだな

  12. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 22:35:51

    1月までは2tb gen4のが9000円だったのになぁ

  13. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 22:44:57

    >>3
    今君がやらなくちゃいけない事は
    自分が周りからどれだけ嫌われるタイプか気づく事だ

  14. 機種名NA-07C :2024/05/19(日) 23:03:51

    ※7
    EXCERIA PROはまさにその上位モデルだし
    動作温度がMAXで85℃の割に75℃以上でサーマルスロットリング起こすから
    ヒートシンク付けないで使うのは基本避けたい製品よ

  15. 機種名NA-07C :2024/05/20(月) 00:07:18

    なんでわざわざ型落ち買ったのか謎だわ
    G3かキオクシアじゃなくてもWD買った方が安牌なのに

  16. 機種名NA-07C :2024/05/20(月) 01:47:40

    46の画像って元から刺さってるm.2のところのヒートシンクを外しただけだから、新しい方もちゃんと付けてるでしょw

  17. 機種名NA-07C :2024/05/20(月) 07:31:20

    ワイヒートシンクないのM.2拡張カード挿し込むもすぐ上にグラボ在る為ファンで上手く冷えてる模様✌

  18. 機種名NA-07C :2024/05/20(月) 09:11:01

    >>16
    だよね、これ写真では見せるためにあえてヒートシンク付けてないだけで
    マザーボードに付属してるやつ付けてるだろう
    元スレでも特にヒートシンクどうするのとか聞かなかったしCPUクーラー
    付けてるくらいの知識あるなら付けてるだろう

  19. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 00:55:30

    工房のBTOだからこいつ開くのすら多分はじめてだろ

  20. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 15:29:03

    ※3
    うわぁ…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。