いまだにPC使ってるおじいちゃん
  • RSS

いまだにPC使ってるおじいちゃん

若くても使うでしょ?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:42:09.85 ID:TLfYVsGk0
時代遅れだよ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:43:48.03 ID:CN3xOecM0
無能かな?
「作る側」だったら普通にPC使う

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:45:00.69 ID:qpYaPUP5r
エクセル使ったことなさそう

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:45:37.49 ID:fRdxNpdg0
コンテンツを与えられるだけの側がイキってて臭

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:46:50.54 ID:/2viepqQ0
スマホ・タブレットは携帯性がいいだけで入力デバイスとしてはクソ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:47:22.15 ID:qgMUYiGv0
むしろスマホがいらない

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:51:24.15 ID:IeH+oI3V0
スマホなんて外で簡易的に使うもんやろ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:50:21.85 ID:h2dwq1Ig0
タブレット、コンテンツ見るだけだからめちゃくちゃ時間浪費してることにやっと気付いた
これから売りに行く

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:48:33.32 ID:7b/O9V4Z0
PCに張り付いてる弱男たちばっかなのが分かるスレやな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:48:54.65 ID:ufPaJh51M
確かに仕事以外では使わんようになった

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:53:09.66 ID:qgMUYiGv0
いいスマホ買ってもやることはソシャゲなんやろ?
ゲーミングPC買った方が有意義やで

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:53:17.18 ID:waRufGqU0
PCは一種のゲームハードや

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:55:02.66 ID:Sp20ZXKG0
>>1
ニート?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:55:24.56 ID:K57RugWU0
高校まではいらない
大学は課題処理のためにあった方がいい
社会人は社用PC支給されるからいらない

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 11:56:34.87 ID:P28F/HBy0
俺の4080PC見てよ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:02:54.46 ID:9W55qIIu0
テレビほとんど観ないからPCはかかせないなゲームやるにしてもPCのディスプレイ使うし

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:05:01.25 ID:Yp0ZSrXT0
サブ機でChromebook欲しい

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:07:49.51 ID:kAzWImkjd
スマホは通話が出来りゃ問題ないからパソコンに金かけてるわ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:14:31.75 ID:bTIKpjeJ0
iPadでいいよね

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:06:59.40 ID:1gFJ9y9l0
寧ろタブレットがいらんわ。ネットするのノーパソとスマホでええやん

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:12:17.56 ID:NW6U8gdq0
最近のスマホデカ過ぎてタブレット要らんわ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:09:25.24 ID:ldoO+YEa0
PDF読むのはPCでないとキツイ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:12:58.34 ID:K57RugWU0
ゲーム→ps5とswitchでやる
本→タブレットで読む
アニメ、映画→タブレットで見るもしくはスマホからモニターに映し出す
プライベートだとpcいらん

強いて言えば転職用の履歴書とかweb面接でpc使うけどこれもプライベートではないな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:15:47.35 ID:GXjMaLdN0
PC→コンテンツを作る側
スマホ→コンテンツを消費する側

という住み分けがどんどん進んでるな

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:17:09.20 ID:X5NrIdvQ0
>>49
PC派の9割も消費する側だろ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:22:32.28 ID:avm3pnLR0
でも最近の新人見て思うんやが、IT企業に入ってくるのにタッチタイピングすらできないって何しにきたんすかね

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:26:12.24 ID:X5NrIdvQ0
>>53
タイピングくらいしか誇る事が無いIT土方はシュバってくんなよ

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:33:38.03 ID:kSAFr00f0
PCは27インチモニター複数並べられてマルチタスクこなせるから

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:35:32.95 ID:iBp80Giw0
家の中でスマホとかメールかLINEの通知が来たら数十秒見るだけで長時間はやらへんで
窮屈で非効率やしな

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:38:53.59 ID:fSrfgz0r0
携帯ゲーム機あるから据置機必要ないとはならんだろ
同じ事だよ

役割分担はあるから

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:37:11.36 ID:JS/PvTVU0
黙れガキ
スマホとかタブレットは小さくてよく見えんわ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:37:31.44 ID:avm3pnLR0
>>80
老眼進行してそう

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:42:54.38 ID:avm3pnLR0
部長のPCチラ見したらブラウザの文字サイズ200%で草

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:44:10.38 ID:iBp80Giw0
スマホってこんなコピペとかするのメンドイよな
スマホのロングタップの間でPCのマウスならコピペ完了しとるでw

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/20(月) 12:34:18.58 ID:WZo6nn9U0
お前らの大好きな配信者もPC使ってるだろ

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716172929/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 07:41:46

    弱男とか言ってるのってやはりスマホ民なんだよなぁ
    頭弱すぎてレッテル貼るくらいしか反撃方法が無い底辺低知能のカス

  2. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 08:17:56

    PC持ってなくて嫉妬か、もしくはキーボード使えないマン

  3. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 08:26:42

    ニートの戯言なんかまとめると品位が下がるぞ

  4. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 08:37:50

    おじいちゃんはPC使いこなせないぞ

  5. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 08:44:52

    単発対立煽りスレ

  6. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 09:05:56

    ネットの流行りはどんどんPC前提になってきてるし若いやつもどんどんPS5からPCにゲーミングデバイス変えてきてるこの時代に何アホなこと言ってんだよ、じいさん?

  7. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 09:07:57

    なんじゃ
    わしののことかのう…

  8. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 09:37:02

    立て逃げ拾うなバカ

  9. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 09:39:27

    パソコンスキルとかはないより絶対あったほうがいいだろうに
    時代遅れはお前の方だろバカ

  10. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 11:14:06

    PC使わないって低学歴の底辺労働者かな

  11. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 11:14:58

    社会に出てPC使えないことをクスクスされた新入社員か、大学で教授にスマホで提出物作れないだろと老教授に言われた新入生かな

  12. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 11:21:13

    ERO動画はスマホ画面サイズで見るの?
    タブレットサイズ? 家の大画面テレビにミラーリング?
    ERO動画をDLして何度も見るけど、スマホ容量だと足りないでしょ

  13. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 11:24:01

    少なくともVRカスタムオーダーメイドが
    出来るだろうが

  14. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 11:47:45

    シニア世代だからこそ! 再就職に有利なパソコンスキルを磨こう
    成長企業ナビ
    シニア世代の中には、パソコンの操作が苦手、という人が少なくありません。
    パソコンの操作スキルがあれば、再就職時に他の人に差がつけられます。

  15. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 13:44:36

    むしろスマホの方がイランわw

  16. 機種名NA-07C :2024/05/21(火) 14:47:19

    転売ヤーにすべて台無しにされたプレステをお持ちですかww今やSteamでやる時代ですよwwえ?情弱なの?wwww

  17. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 01:42:19

    自身の仕事環境が透けて見えてるだけって気付かないんだろうね
    バカに限ってマウント取ろうとするよなぁ

  18. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 03:43:06

    まぁデスクワークに就かなければPCは必要ないかもね
    一生土方とか飲食とか介護とかの職なら或いは必要ないのかもね。
    それはそれぞれの人生だし別にいいんだけれども、多分一般的には弱者側で
    あろうイッチが何故にマウント取ろうとしてるのかが理解できない。

  19. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 06:24:48

    まあ人はそれぞれ考えを持ってていい
    俺はPC無いと落ち着かないからPCばかり使っている

  20. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 15:10:43

    PC買ってもらえなかったんやろなぁ

  21. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 15:24:09

    軍とかnasaとかit系の会社がスマホだけで稼働するようになったら俺もスマホだけにするわ。

  22. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 15:55:16

    PC抜きで開発とか普通にあり得んけどね

  23. 機種名NA-07C :2024/05/22(水) 17:27:50

    blenderで3Dモデル作ってUnityでゲーム開発してCUBASEで曲作ってクリスタで絵やアニメ描いてゲーム実況してるワイにはPC君がいないと何も出来ないんや

  24. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 12:38:06

    タブレットで開発やれって言われたら速攻退職だわ。どこのクソ会社だよw

  25. 機種名NA-07C :2024/05/24(金) 12:54:35

    ゲーミングPC買ってもらえなかった腹いせか

  26. 機種名NA-07C :2024/05/25(土) 13:00:43

    PCに関心を抱かないように密教化していく

  27. 機種名NA-07C :2024/05/26(日) 22:20:39

    便利な物が当たり前になると脳が焼かれて何も出来ない奴がイキるようになるのか

  28. 機種名NA-07C :2024/05/31(金) 15:22:32

    ※18
    土方とか飲食とか介護であろうと、管理する側になるなら最低限のPCスキルは必須ぞ?
    飲食店の店長でバイトのシフト管理のExcelファイルの簡単な操作すらできないような知恵遅れだといつまでも現場の肉体労働しかできないぞ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。